#13:田尻美智雄(バンドやろうぜ!部門)
本年のロックGIGでの新企画! ”バンドやろうぜ!部門”でのエントリーの 田尻美智雄さんです。
現在バンドを組んでいないアマチュアミュージシャンを募ってロックGIGでバンドやっちゃおうということで応募いただきました!
ロックGIGでは with HRG D.P.S として参加です。
「20数年ぶりのバンド活動」だそうです! がんばってください!!
【メンバー】
田尻美智雄:Guitar
with D.P.S
榊原千恵子:Bass(Re☆脱)
大友勇作:Vocal(Big-Dipper)
加藤正寛:Drums(DAIZE)
堀内知子:Keyboard(QPBBQ)
谷川一美:Chorus(PRP Crew)
#14:DAIZE(一般部門)
こちらはロックGIGでは常連のDAIZE(ダイズ)です。 オリジナルで勝負です!
相変わらず切れのいいギターカッティング、それを支えるタイトなドラムとテクニカルかつ重厚なベースサウンドでシアターサウスのステージで暴れてくれます!!
ラズベリーさんはどんどんバンドネームが長くなってきます。。。 どこまでいくんだろうか・・・
【メンバー】
miurani:Guitar
FUJI:Bass
ラズベリーパンチKATO権左衛門:Drums
【バンドHP】
http://www.geocities.jp/daizeband/
愛知県碧南市で毎年夏に行われるアマチュアバンド・ミュージシャンが集まるイベントです。7月15日(日)に終了しました。ご来場いただいた皆様、ありがとうございました。
2012年6月27日水曜日
2012年6月26日火曜日
【出場バンド紹介】 #11:THE CLOTS , #12:QPBBQ
ジュニア部門の10バンド紹介が終わりました。 今日からは、一般部門のバンド紹介になります!
ロックありポップスありアカペラありで、多彩な楽曲が楽しめそうです!!
#11:THE CLOTS(一般部門)

今年も三重から参戦してくれます QPBBQ(キューピーバーベキュー)です。 メンバーみなさんこのイベントを楽しみにしてくれてるそうです。 ドラムのたけちゃんはライブの間ずーっとのりのりです! これぞロックGIGの楽しみ方の真髄!! ありがとう、たけちゃん!!
今年は”懐かしめのJ-POP"を披露してくれます! おたのしみに!!
【メンバー】
みほ:Bass
かめ:Guitar
りほ:Vocal
たけ:Drums
とも:Keyboard
【バンドHP】
http://blogs.yahoo.co.jp/qpbbq
#11:THE CLOTS(一般部門)
ロックGIG常連バンドメンバーにホーンセクションを加えて THE CLOTS(ザ クロッツ)として出場です!!
プレイベントでは、ボーカル+ギターにより渋いナンバーを披露してくれました。
シアターサウスでは、saxなど3名のホーンが加わったバンドでの演奏です!! すごい楽しみ!
相変わらず阿蘇品さんのボーカルは渋い!です!!
【メンバー】
日野 輝明:Drums
阿蘇品 謙二:Vocal
箕浦 健統:Alt Saxophone
永井 昌弘:Baritone Saxophone
石川 達徳:Bass
箕浦 京子:Trombone
加藤 豊:Guitar
日野 輝明:Drums
阿蘇品 謙二:Vocal
箕浦 健統:Alt Saxophone
永井 昌弘:Baritone Saxophone
石川 達徳:Bass
箕浦 京子:Trombone
加藤 豊:Guitar
#12:QPBBQ(一般部門)
今年も三重から参戦してくれます QPBBQ(キューピーバーベキュー)です。 メンバーみなさんこのイベントを楽しみにしてくれてるそうです。 ドラムのたけちゃんはライブの間ずーっとのりのりです! これぞロックGIGの楽しみ方の真髄!! ありがとう、たけちゃん!!
今年は”懐かしめのJ-POP"を披露してくれます! おたのしみに!!
【メンバー】
みほ:Bass
かめ:Guitar
りほ:Vocal
たけ:Drums
とも:Keyboard
【バンドHP】
http://blogs.yahoo.co.jp/qpbbq
2012年6月25日月曜日
【出場バンド紹介】#09:Cross Note , #10:磯部拓海
#09:Cross Note(ジュニア部門)
ロックGIGではおなじみの高校フォークソング部からエントリーの4人組 Cross Note(クロスノート)です。 プレイベントでは、unplugdっぽく大人も楽しめる選曲で”いまどきの高校生もやるね!”とうならせてくれました。 シアターサウスのステージではオリジナルも披露してくれるそうですよ!
【メンバー】
みの:Bass
アナン:Vocal,Guitar
なお:Vocal,Guitar
まったか:Drums
#10:磯部拓海(ジュニア部門)
昨年に続き出場の小学生スーパーギタリストの磯部拓海君です。 ことしは with HRG Super Bandで出場! ロックテイストいっぱい、驚きの楽曲を披露してくれます! したがお楽しみに!!
【メンバー】
磯部拓海:Guitar
with HRG Super Band・・・
中根 慎一:Vocal(MR.MAK)
加藤清英:Drums(MARI chan-s)
根木豊二:Keyboard(MARI chan-s)
東 龍次:Bass(MARI chan-s)
ロックGIGではおなじみの高校フォークソング部からエントリーの4人組 Cross Note(クロスノート)です。 プレイベントでは、unplugdっぽく大人も楽しめる選曲で”いまどきの高校生もやるね!”とうならせてくれました。 シアターサウスのステージではオリジナルも披露してくれるそうですよ!
【メンバー】
みの:Bass
アナン:Vocal,Guitar
なお:Vocal,Guitar
まったか:Drums
#10:磯部拓海(ジュニア部門)
昨年に続き出場の小学生スーパーギタリストの磯部拓海君です。 ことしは with HRG Super Bandで出場! ロックテイストいっぱい、驚きの楽曲を披露してくれます! したがお楽しみに!!
【メンバー】
磯部拓海:Guitar
with HRG Super Band・・・
中根 慎一:Vocal(MR.MAK)
加藤清英:Drums(MARI chan-s)
根木豊二:Keyboard(MARI chan-s)
東 龍次:Bass(MARI chan-s)
2012年6月24日日曜日
【ライブ告知】 Little N Bros. , 磯辺拓海
碧南ロックGIG2012出場バンドからのライブ告知が入りましたのでお知らせします。
今回は、ロックGIGで小学生ミュージシャンが名古屋のライブハウスでライブを行うそうですよ!! 本格的ですね。
【キッズバンド大集合”NEW GENERATION”】
<開催日> 2012年6月30日(土)
<開 場> 13:00 開 演: 13:30
<場 所> 「TAURUS」
〒460-0005 名古屋市中区東桜2-21-13 グリーンシャトー東桜5F
(CBC斜め向かいのコンビニDailyの上)
TEL 052-931-9721
URLはこちら http://www.nagoyataurus.com/201201/top-j.html
<出 演(出演順)>
①ネネモネII
小学生1人を含むホーンセクションが入ったバンド
②磯部拓海
イングヴェイ、マイケルシェンカーなどバリバリ弾きこなす小学5年生のソロギタリスト
③Little N Bros.
家族バンド(ギター小6、ドラム小4含むSuperflyのコピーバンド)
※各バンド 20分~30分ぐらいの演奏時間です。
『ライブ当日に受付で「Little N Bros.を見に来ました。」と言って頂ければチケット代は要りませんので、是非お友達や知り合いの方をお誘いの上是非見に来てください。』とのことです!!
※ドリンク代500円だけ必要となります。
磯辺拓海
Little N Bros.
皆さんロックGIGへは今年で2回目の出場です。 先日のプレライブでは1年間での成長には目をみはるものがありましたよね! お時間あれば足をお運びください。
宜しくお願いします。
今回は、ロックGIGで小学生ミュージシャンが名古屋のライブハウスでライブを行うそうですよ!! 本格的ですね。
【キッズバンド大集合”NEW GENERATION”】
<開催日> 2012年6月30日(土)
<開 場> 13:00 開 演: 13:30
<場 所> 「TAURUS」
〒460-0005 名古屋市中区東桜2-21-13 グリーンシャトー東桜5F
(CBC斜め向かいのコンビニDailyの上)
TEL 052-931-9721
URLはこちら http://www.nagoyataurus.com/201201/top-j.html
<出 演(出演順)>
①ネネモネII
小学生1人を含むホーンセクションが入ったバンド
②磯部拓海
イングヴェイ、マイケルシェンカーなどバリバリ弾きこなす小学5年生のソロギタリスト
③Little N Bros.
家族バンド(ギター小6、ドラム小4含むSuperflyのコピーバンド)
※各バンド 20分~30分ぐらいの演奏時間です。
『ライブ当日に受付で「Little N Bros.を見に来ました。」と言って頂ければチケット代は要りませんので、是非お友達や知り合いの方をお誘いの上是非見に来てください。』とのことです!!
※ドリンク代500円だけ必要となります。
磯辺拓海
Little N Bros.
皆さんロックGIGへは今年で2回目の出場です。 先日のプレライブでは1年間での成長には目をみはるものがありましたよね! お時間あれば足をお運びください。
宜しくお願いします。
2012年6月23日土曜日
【出場バンド紹介】#07:UNKNOWN , #08:153ROCK
#07:UNKNOWN (ジュニア部門)
昨年も出場してくれたメンバーに1名加わり今年は UNKNOWN(アンノーン)として登場です!
疾走感あるジャパニーズロックを聞かせてくれますよ! 昨年はあまり納得がいく結果ではなかったそうで、今年はシアターサウスのステージでリベンジしてください!!
【メンバー】
野呂瀬 和生:Guitar,Chorus
芦澤 直人:Bass,Chorus
岡本 和也:Drums
芦野 護:Vocal
#08:153ROCK (ジュニア部門)
プレイベント当日は、メンバーの都合で後半での出場となった 153ROCK(いちごみろっく) です。 3ピースのガールズバンドとはいっても侮るなかれ、とんがった演奏を聞かせてくれますよ! 全員がボーカルを取れるなんてすごいです。
【メンバー】
かな:Vocal,Drums
のぞみ:Vocal,Guitar
りか:Vocal,Bass
昨年も出場してくれたメンバーに1名加わり今年は UNKNOWN(アンノーン)として登場です!
疾走感あるジャパニーズロックを聞かせてくれますよ! 昨年はあまり納得がいく結果ではなかったそうで、今年はシアターサウスのステージでリベンジしてください!!
【メンバー】
野呂瀬 和生:Guitar,Chorus
芦澤 直人:Bass,Chorus
岡本 和也:Drums
芦野 護:Vocal
#08:153ROCK (ジュニア部門)
プレイベント当日は、メンバーの都合で後半での出場となった 153ROCK(いちごみろっく) です。 3ピースのガールズバンドとはいっても侮るなかれ、とんがった演奏を聞かせてくれますよ! 全員がボーカルを取れるなんてすごいです。
【メンバー】
かな:Vocal,Drums
のぞみ:Vocal,Guitar
りか:Vocal,Bass
2012年6月21日木曜日
【出場バンド紹介】#05:DEVIL♭,#06:Crazy Bear
#05:DEVIL♭(ジュニア部門)
同じ高校で出会ってバンドを結成した DEVIL♭(デビルフラット)です。 タイトなリズムに攻撃的なギターがうまくマッチしてます! 結成してまもないそうですが、大きなステージで走り回ってください!
【バンドメンバー】
NaOyA:Guitar
FuMiYa:Bass
HaRuMiChI:Drums
YuKky:Vocal
#06:Crazy Bear(ジュニア部門)
男性4人に紅一点のボーカルで出場のCrazy Bear(クレイジーベア)です。
”バンドメンバーひとりひとりが危険を持ち合わせている”そうですよ。 華やかなステージにしてくれそうです!!
【バンドメンバー】
れゐ:Guitar
びおん:Drums
うぉーたーゲイク:Keyboard
ぱぴぷぺぴろり菌:Bass
ちぃにゃん:Vocal
2012年6月19日火曜日
【出場バンド紹介】#03:Apricotmissile #04:泡沫最中
#03 Apricotmissile(ジュニア部門)
女子高生4人組のAprricotmissile(アプリコットミサイル)。楽器を始めて1年、バンド結成半年だそうですが、いやいや演奏を見るとそんな風には見えませんね。 選曲も渋いです!!
【メンバー】
早瀬 まや:Guitar
昇 真美:Vocal
松田 莉奈:Drums
今枝 瑞希:Bass
#05 泡沫最中(ジュニア部門)
プレイベントと当日は、残念ながら学校の行事で参加できなかった 泡沫最中(うたかたもなか)です。 その代わりに、ビデオをレターを我々に託してくれました。 プレイベントではそのビデオを流し、ロックGIGメインイベントへ向けての意気込みを語ってくれました。 ビデオ終了後誰からともなく拍手が!! メインイベントではオリジナル曲を披露してくれる模様。楽しみです。
※昨日公開した #01 Qunzene、#02 Unknown のバンド紹介に 新しく写真を追加しました。
=> 【出場バンド紹介】#01 Qunzene #02 Unknown
女子高生4人組のAprricotmissile(アプリコットミサイル)。楽器を始めて1年、バンド結成半年だそうですが、いやいや演奏を見るとそんな風には見えませんね。 選曲も渋いです!!
【メンバー】
早瀬 まや:Guitar
昇 真美:Vocal
松田 莉奈:Drums
今枝 瑞希:Bass
#05 泡沫最中(ジュニア部門)
※昨日公開した #01 Qunzene、#02 Unknown のバンド紹介に 新しく写真を追加しました。
=> 【出場バンド紹介】#01 Qunzene #02 Unknown
2012年6月18日月曜日
【出場バンド紹介】#01 Qunzene #02 Unknown
去る、6/10(日)碧南市芸術文化ホール スタジオにて「碧南ロックGIG2012 プレイベント」が開催されました。
このプレイベント、ロックGIG開催当時から行われており、バンド間の交流を深めてもらおうとバンド紹介も含めたミニライブを行っています。
今回から、そのミニライブの模様を紹介しながら、バンド紹介をしていきますので宜しくお願いします。 まずは、ジュニア部門の2バンドから。。。
#01 Qunzene(ジュニア部門)
ジュニア部門のTOPバッターはQunzene(カンゼーヌ)です。 みんなロック大好きなんだなあって感じ。 演奏するのが楽しい!っていうのが伝わってきましたよ。
【メンバー】
岩瀬 大和:Guitar
角谷 拓郎:Vocal,Guitar
倉田 治輝:Bass
高松 時生:Drums
【バンド、バンドメンバーHP】
ブログ:Guitar:岩瀬
ブログ:Vocal:角谷
ブログ:Drums:高松
Facebook:Guitar:岩瀬
#02 Unknown(ジュニア部門)
2番目に登場はUnknown(アンノーン)です。 メンバーは全員高校2年生。 バンドイベントへの参加は初めてということですが、プレイベント当日は、ドラマーが欠席の中、4人で熱い演奏してくれました。 ボーカルの声が印象的です!
【メンバー】
いくた:Guitar
たかひろ:Bass
いがらし:Guitar
ねぎ:Drums
いっき:Vocal
このプレイベント、ロックGIG開催当時から行われており、バンド間の交流を深めてもらおうとバンド紹介も含めたミニライブを行っています。
今回から、そのミニライブの模様を紹介しながら、バンド紹介をしていきますので宜しくお願いします。 まずは、ジュニア部門の2バンドから。。。
#01 Qunzene(ジュニア部門)
ジュニア部門のTOPバッターはQunzene(カンゼーヌ)です。 みんなロック大好きなんだなあって感じ。 演奏するのが楽しい!っていうのが伝わってきましたよ。
【メンバー】
岩瀬 大和:Guitar
角谷 拓郎:Vocal,Guitar
倉田 治輝:Bass
高松 時生:Drums
【バンド、バンドメンバーHP】
ブログ:Guitar:岩瀬
ブログ:Vocal:角谷
ブログ:Drums:高松
Facebook:Guitar:岩瀬
#02 Unknown(ジュニア部門)
2番目に登場はUnknown(アンノーン)です。 メンバーは全員高校2年生。 バンドイベントへの参加は初めてということですが、プレイベント当日は、ドラマーが欠席の中、4人で熱い演奏してくれました。 ボーカルの声が印象的です!
【メンバー】
いくた:Guitar
たかひろ:Bass
いがらし:Guitar
ねぎ:Drums
いっき:Vocal
2012年6月9日土曜日
6/10(日)12:00 碧南ロックGIG2012プレイベント START
6/9(土)、碧南ロックGIG2012プレイベントの準備を行いました。
ステージを作り、機材をセッティングして、完成です!! できばえはこんな感じ。。
明日朝少し手直しして、朝からサポートバンド練習、セッション練習後、プレイベントは12:00startです!
出場バンドの皆さん、楽しみましょう!! 一般の方も観覧自由です!!
宜しくお願いします。
■碧南ロックGIG2012プレイベント■は 碧南市芸術文化ホール スタジオにて12:00startです!!
ステージを作り、機材をセッティングして、完成です!! できばえはこんな感じ。。
明日朝少し手直しして、朝からサポートバンド練習、セッション練習後、プレイベントは12:00startです!
出場バンドの皆さん、楽しみましょう!! 一般の方も観覧自由です!!
宜しくお願いします。
■碧南ロックGIG2012プレイベント■は 碧南市芸術文化ホール スタジオにて12:00startです!!
碧南ロックGIG2012 プレイベント開催です!!
とうとう始まります。
今週末、6/10日曜日は碧南ロックGIG2012 プレイベント開催です!!
26バンドがバンド紹介を兼ねてミニライブを行います。
ロックGIG恒例のセッションもお披露目。
皆さん、足をお運びください!!!
出場バンドの皆さん! よろしくお願いしますね!!!(^_-)
碧南ロックGIG2012 プレイベント
日時:6月10日 日曜日 12:00start
場所:碧南市芸術文化ホール スタジオ
愛知県碧南市鶴見町1丁目70−1 入場無料
碧南ロックGIG2012 プレイベント
日時:6月10日 日曜日 12:00start
場所:碧南市芸術文化ホール スタジオ
愛知県碧南市鶴見町1丁目70−1 入場無料
2012年6月6日水曜日
プレイベント前実行委員会終了!
6/3(日)プレイベント前の実行委員会を行いました。
実行委員全員が久しぶりに集合、次週のプレイベントに向けて最終確認をしました。
いよいよ今週末は碧南ロックGIG2012 プレイベント!! とうとうやってきましたね。
出場バンドに皆様、宜しくお願いします。 みんなで盛り上がりましょう!!!
■■ 碧南ロックGIG2012 プレイベント ■■
日時:6月3日(日)12:00 START
場所:碧南市芸術文化ホール スタジオ
入場無料です!!
実行委員全員が久しぶりに集合、次週のプレイベントに向けて最終確認をしました。
いよいよ今週末は碧南ロックGIG2012 プレイベント!! とうとうやってきましたね。
出場バンドに皆様、宜しくお願いします。 みんなで盛り上がりましょう!!!
■■ 碧南ロックGIG2012 プレイベント ■■
日時:6月3日(日)12:00 START
場所:碧南市芸術文化ホール スタジオ
入場無料です!!
登録:
投稿 (Atom)